子育ておすすめ品

【保存版】赤ちゃんとの旅行の持ち物!必需品、あると便利なもの(予備多め)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

赤ちゃんとの旅行って、なにをどれくらい持っていけばいいか頭を抱えますよね。

わたしが実際に持っていった持ち物をまとめてみました。

ちなみに!わたしはかなりの心配性で予備を多めに持っていくタイプです。

なので旅行中「足りない!!」となることはほとんどありません。逆に余ります。

ぴよこ
ぴよこ
不足する事態を絶対に防ぎたい方はぜひ参考にしてください!
この記事でわかること

赤ちゃんとの旅行で必要な持ち物リスト(必須&あれば便利)

旅行で役立つおすすめ商品

赤ちゃんとの旅行で準備したもの

必需品

=当日持ち運ぶもの

紙おむつ 1日10枚×日数分
おしりふき 70~80枚入り1袋
キッチンパック 1箱(使用済み紙おむつや汚れた衣類などを入れる)
着替え 肌着、シャツ、ズボン、靴下を日数分×2。1日1回着替える計算
羽織れる上着 1枚(急な気温差に対応できるようあると安心です)
帽子 1着
パジャマ 上下各2セット
ガーゼ or ハンドタオル 日数分×2(離乳食がはじまっていければ日数分×3がおすすめ)
フェイスタオル 日数分
飲み物やミルクをこぼしたときに便利
おくるみ 1枚。肌かけや日よけ、虫除けに。首元で結べば授乳ケープとしても使える。
ミルク 日数分+1日分
調乳用のお湯 & 水 お湯は魔法瓶のタンブラーに入れる。水は自販などで購入
哺乳瓶 2本(使い捨てタイプの場合は授乳数分)
哺乳瓶を洗うスポンジや洗剤 洗剤は百均に売ってる小さな容器に収納
スポンジは小さく切って割り箸に挟んで使用
離乳食 日数分+予備1食
和光堂のセット売りがおすすめ。なんとスプーン付き!
お食事エプロン 使い捨てタイプ:日数分+予備3枚
食器セット お皿、スプーン、フォーク
各1つずつ(お皿は密閉タイプがおすすめ)
ストローマグ 1本
麦茶 500ml 1本。2日目以降は現地調達。
大人とシェアできる商品を駆使しよう!
ベビー用シャンプー、ソープ 家で使っているものを100均のボトルに入れて持参
赤ちゃん用保湿剤 少量タイプ1本
子ども用歯ブラシ 1本
おもちゃ お気に入りのおもちゃをや絵本を数種類
保険証、母子手帳、お薬手帳、常備薬 必須。我が家は解熱剤の座薬も持参していました。
ベビーカー 1つ
抱っこ紐 1つ。スリングでも可。

あると便利なもの

おむつ替えシート 1枚
離乳食用のハサミ 1本
チェアベルト 1つ(ベビーチェアのない飲食店で便利!)
スーパーのレジ袋 日数分。ゴミをまとめられる
赤ちゃん用爪切り、綿棒
よだれかけ 日数分×2。
息子はよだれマンだったので必須でしたがお子さんによるのでこっちの項目にしました。
ウェットティッシュ
虫除け、冷却用品 夏のみ

上記一覧は生後9ヶ月ごろの旅行で持っていったものたちです。

ぴよこ
ぴよこ
リストの項目数だけでものすごい量ってわかるでしょ…。これでひとり分なんですよ…。

キャリーバッグ内は赤ちゃんの持ち物でほとんど埋まってしまいます。

赤い星マークがついているものは、初日から持ち運ぶものです。

リュックもパンパンです。

ちなみにリュックはママ御用達のanello(アネロ)のマザーズバッグがおすすめ。ポケットがたくさんあって、マチが深く、たっくさん収納できます。

わたしはこのバッグにすべてつっこんでしまっていますが、お財布などさっと出したいもだけ肩掛けタイプのサブバッグに分けてもいいかも。

anello アネロ サコッシュバッグ ミニショルダーバッグ 多機能 2way 高密度杢調 ポリエステル マルチ ミニバッグ AT-H1152

では、持ち物の詳細を捕捉していきますね。



紙おむつ・おしりふき・キッチンパック

紙おむつは足りなくなるという事態を絶対に防がなければならないので、多めに持っていきました!

ぴよこ
ぴよこ
めちゃかさばるけど…足りなくなったらこの世の終わり…。

1日10枚で持って行きましたが、5〜6枚くらい余った気がします。

キッチンパックは一箱そのまま持っていっちゃう。

おすすめの紙おむつはパンパース。安くて薄手。

紙おむつはパンパースがおすすめです!
安いし、紙おむつメーカーの中で1番薄手(個人的主観です)!少しでも荷物を軽くしたい方はぜひ。

【ポイント10倍!8月4日(日)20:00〜】P&G パンパース さらさらケアテープ ウルトラジャンボ Mサイズ 80枚入

おしりふきはピジョンのおしりナップ。厚手でやわらかく水分量が多い。

ピジョンのおしりナップは生地が厚くてやわらかく、すんごく使いやすかった。

★送料無料★ピジョン)おしりナップ やわらか厚手仕上げ 80枚入×10個の4パック(1ケース) 詰替用【おしりふき 水99%】[お尻拭き おしり拭き 赤ちゃん 詰め替え pigeon]

80枚入りを1袋どーんと持っていきました。十分余ります。

ちなみにわたしはおしりふきとお手拭きを一緒に使っていたずぼらっぷりです。

ぴよこ
ぴよこ
なるべく荷物は少なくしたいのよ…。

キッチンパックは100均で十分

キッチンパックは100均の50〜60枚入りを一箱そのまま持っていってました。

使用したおむつの処理がメインですが、汚れた服やガーゼ、ゴミなどを入れるのにも大変重宝します!

とはいえ、やはり100均なのでうんちの臭いが漏れてしまいます。完全にシャットアウトしたい方は「おむつが臭わない袋」がめちゃめちゃいいですよー!高いけど!

おむつが臭わない袋BOS(ボス) ベビー用 箱型 Sサイズ おまけ付(200枚*2コセット)【防臭袋BOS】

おくるみ

ちょっとした肌かけや日除け、虫除けとして便利。お座りができない赤ちゃんのねんねスペースにもなります。授乳ケープの代わりにもなりますよ。

エイデンアンドアネイのおくるみは薄手でおしゃれ!

わたしが愛用していたのはエイデンアンドネイのおくるみです。

ガーゼのようなやわらかい生地です。春〜夏にぴったり。薄手だからかさばらないし、洗ってもすぐ乾くので助かります。柄もかわいい〜!


ミルク・調乳用のお湯、水

2019年からついに液体ミルクが販売されましたね!でも…高いしかさばる!!

今まで通り粉ミルクを溶かして使うママさんも多いのではないでしょうか。

ミルクはキューブタイプが使いやすい

外出時のミルクは明治ほほえみ「らくらくキューブ」を使用していました。

らくらくキューブのおすすめポイント

こぼれづらい
調乳量が一目でわかる
20ml単位でつくれる(1個40ml。真ん中のへこみで割ると20ml)

粉タイプはこぼれると悲惨だし、小分けでも100ml単位でしか作れません。

息子は少量の頻回飲みさんだったので20ml単位でつくれるキューブタイプが大変助かりました!

明治)ほほえみらくらくキューブ (27g×48袋入)+おまけ付【粉ミルク】[ほほえみ 粉 ミルク らくらくキューブ キューブ 小分け ベビーミルク 赤ちゃん まとめ買い]

お湯は魔法瓶のタンブラーに入れる、水は自販で購入

お湯は魔法瓶のタンブラー(容量500ml)に入れていました。

出る直前に沸かしていましたが午後には冷めてしまうので、授乳がメインのお子さんだと飲食店や授乳室でお湯をいただく必要があると思います。

水は自販で買っていました。その方が軽いので。

哺乳瓶・哺乳瓶を洗うスポンジや洗剤

哺乳瓶も使い捨てタイプがある

なんと哺乳瓶にも使い捨て製品があるんです!びっくり。

飲んだらそのまま捨てられるのが手軽でいいですね!

ぴよこ
ぴよこ
レビューには「箱から出してジップロックで収納すればそれほど荷物にはならない」との声がありました。

しかし!!わたしはいつも使っている哺乳瓶を持って行きました。

息子は吸うのがあまり上手ではなかったので、使い慣れている乳首がいいかなと思い…。

愛用していたのはピジョンの「母乳実感」。2本を交互に使いました。

洗剤は100均のボトルに移して持参

洗剤はわざわざ買うのももったいないので、100均に売っているボトルに移しました。

スポンジは手づくり!キューブ型スポンジと割り箸でコンパクトに

哺乳瓶を洗うスポンジは大きいし、濡れたまま持っておくのもイヤだったので手作りしました!

食器用スポンジを6等分くらいにカットし、割り箸にはさむだけ。

コンパクトだし、使ったあとは捨てられるので気が楽です。



離乳食・離乳食用エプロン・食器セット・ストローマグ

離乳食は和光堂のスプーン付きのセットがおすすめ!

赤ちゃんの離乳食、いろんなメーカーのがありますが和光堂の「栄養マルシェ」シリーズには大変お世話になりました!

栄養マルシェリシーズのおすすめポイント

2種類のごはんがセットでボリューミー
フタを開ければ電子レンジOK
容器をそのまま食器として使える
スプーンが付いている

ちょっとかさばりますがサッと食べさせられてありがたかったです。

和光堂 ビッグサイズの栄養マルシェ 和風御膳 鮭と根菜の五目ごはん 豆腐と野菜の京風煮 1歳4ヶ月頃〜 (130g+80g) ベビーフード セット ウェルネス

お食事エプロンは使い捨てがお手軽

お家で使っているような洗うタイプのエプロンの持参はあまりおすすめしません。

かさばるし、使った場所で必ずしも洗えるわけではないので旅行では扱いづらいかな。

わたしは使い捨てタイプを箱買いして、外出のたびにカバンにつめています。

食器、スプーン、フォークは1セットあると安心

和光堂の栄養マルシェで事足りるとはいえ、いつも使っているスプーンやフォーク、食器もひとつずつあると安心です。

食器はフタのついている密閉タイプをおすすめします。

おやつを残してしまったとしても密閉タイプなら保管ができるからです!

わざわざ買わなくても、お家にあるプラスチックの保存容器で十分。

ぴよこ
ぴよこ
お椀を持っていったときは失敗でした…。
残ったごはんは捨てる場所がなく処理に困り、洗えずにベトベトのままカバンにしまうことになりました…。

ストローマグ。コンパクト派にはピジョンのプチストローボトルがいい!

赤ちゃんの水分補給に欠かせないストローマグ。わたしはピジョンの「プチストローボトル」一択です。

プチストローボトルのおすすめポイント

テーブルでコップのように使えるサイズ
小さなバッグにも入るコンパクトさ

こちらの記事に詳しくまとめています。

【赤ちゃんにおすすめのストローマグ】愛用中のピジョン ぷちストローボトルの口コミレビュー我が家でヘビロテ中のマグはぷちストローボトル(ピジョン製品)。 これがね、ほんっっとおすすめ!少量だからこそ衛星的で、コップのように使えて小さいバッグに収まるサイズ感、パーツの少なさが特にありがたい。リアル口コミレビューをまとめています。...



赤ちゃん用保湿剤

少量タイプをカバンに常備しておくと便利

赤ちゃんの肌はとってもデリケート。朝はなんともなくても夕方には赤くなっていたりするので保湿剤は必須です。

息子はお肌が弱めなのでお家では皮膚科で処方されたでっかいワセリンを使っていますが、外出時には和光堂の「ミルふわ」の少量タイプを愛用しています。

お手頃価格だし、バッグの内ポケットにスッポリ入るコンパクトサイズが便利。もちろんママのお肌に塗っても良しですよ!

ぴよこ
ぴよこ
バッグに入れっぱなしにしています!
和光堂スキンケア ミルふわ ベビークリーム 60g

おもちゃ

新しく買ったおもちゃは食いつきが段ちがい!

赤ちゃんの気を紛らわすためにおもちゃは必須です。

お気に入りのおもちゃの他に、新しいおもちゃもしのばせておきましょう。

ぴよこ
ぴよこ
見慣れないから食いつきが全然ちがいますよ〜!

1歳の息子と3泊4日の旅行へ出かけたときに持参したおもちゃはこちらの記事にまとめています。

1歳児との旅行で持参したおもちゃ・反省点・選び方のポイントを紹介1歳児との旅行、移動中の退屈しのぎにおもちゃは必須です。 では、どれくらい持っていけばいいでしょうか? 我が家が3泊4日の旅行で持っ...



ベビーカー・抱っこ紐

B型ベビーカーはコンビ「スゴカル」が持ち運びが楽!

ベビーカーは必需品です!移動は大変ですが荷物置きにもなるので重宝します。

わたしのおすすめはコンビの「スゴカル」シリーズです。片手でたためる手軽さと軽自動車にも入るコンパクトさに助かっています。

スゴカルのおすすめポイント

軽くてコンパクト。片手でたためる手軽さ
大容量の収納スペースがある
座面が高いので地熱やほこり、チリから守れる

\大人気ベビーカーメチャカルの進化版!/

▲カラバリ豊富でかわいい!安っぽくないおしゃれなデザイン♪▲

 

スゴカルのレビュー記事はこちらにまとめています。

【超軽量】コンビ「スゴカル」の口コミ評判!お得に買う方法は?2年半使った感想をレビューコンビの「スゴカル」を生後2ヶ月から2年半愛用した感想をまとめています。一言で、最高のベビーカーでした。小柄体型でも片手で畳めてかつげる手軽さや軽量さ。小回りがきき、コンパクトなのにたくさん荷物が積めて赤ちゃんとのお出かけが本当に楽しくなる夢のようなベビーカーです。...

抱っこ紐は収納カバーを使ってコンパクトに

抱っこ紐も必須ですが、めちゃめちゃかさばりますよね…。

抱っこ紐カバーを使えば、腰に装着しっぱなしでもコンパクトに収まります。



また、抱っこ紐の代わりにスリングもおすすめです。

ベッタのキャリーミー!は新生児から2歳くらいまで使えます。重量はなんと250グラム!たたむと手帳サイズになるので旅行時には持っておくと安心です。詳細は以下からどうぞ。

ベビースリング「ベッタ キャリーミー」の口コミ。新生児育児が楽になる最強のアイテムだった新生児から使えるスリング「ベッタ キャリーミー」の口コミをまとめました。赤ちゃんが泣き止み、気持ち良さそうにスヤスヤ眠ると口コミ多数の最強のアイテムです。キャリーミーを使えば片手が空くので抱っこしながら食事や家事も捗ります。...

あると便利なもの

おむつ替えシート

おむつ替えシートがあればどこでも気軽に赤ちゃんのおむつが替えられます。

タオルやおくるみだとおしっこやうんちが着いてしまうと大変ですが、おむつ替えシートは防水性なので安心です。

離乳食用のハサミ

大人と同じ食事を食べるお子さんには特にあると便利です。

うどんなどの麺類、唐揚げなどの固形物をサッと一口サイズに切り分けられます。

ぴよこ
ぴよこ
フォークやお箸での切り分けは難しく、かなりモタついてしまいます…。時間が勝負の外食を気持ちよく済ませるためにおすすめです!

チェアベルト

ベビーチェアがない飲食店で大活躍!大人用の椅子に赤ちゃんをひとりで座らせることができる補助ベルトです。

ぴよこ
ぴよこ
あったらめちゃ便利だろうなと思いましたがかさばるので泣く泣く置いていきました…。

虫除け、冷却用品

虫除け用品はスプレータイプがおすすめ

いろいろ使ったなかで、スプレータイプがおすすめだなと感じました。

衣服に貼るシールタイプはすぐはがれるし、ブレスレットタイプは赤ちゃんが取ってしまいます。

スプレーならはがされる心配もありません。しかも広範囲に噴射できて家族全員で使用できます。

フマキラー 天使のスキンベーププレミアム 虫よけスプレー ミストタイプ(200ml)【inse_3】【outdoors_7】【スキンベープ】



まとめ:赤ちゃんの旅行が大荷物。準備は余裕をもってはじめよう!

いかがでしたか?

赤ちゃんとの旅行に必要な持ち物ってこーんなにあるんですよ!びっくりしますよね。

なので余裕を持ってコツコツ取りかかった方が良さそうです。

ぴよこ
ぴよこ
前夜に急いで準備すると、忘れものや足りないものが出てくる可能性大です!!

生後4ヶ月の赤ちゃんとふたりきりで新幹線に乗り、宿泊した経験のあるわたしだから言えますが赤ちゃんとの快適な旅行は、事前の準備が鍵を握ります。

また、宿泊するお宿のサービスも重要です。

わたしが以前宿泊したカヌチャリゾート(沖縄 名護)はベビーカーやベビーベッドがレンタルでき、和光堂の離乳食が無料で食べられたり赤ちゃん連れに人気の最高のリゾート施設でした!!

詳しくはこちらの記事にまとめています。

ウェルカムベビー認定!赤ちゃんとの沖縄旅行におすすめ カヌチャリゾートの口コミウェルカムベビー 認定 子連れが本当に多かった!沖縄「カヌチャリゾート」に1歳7ヶ月男児と宿泊。赤ちゃんにうれしいサービスだらけで最高でした。ベビーカーやベビーベッド等のレンタル、ベビーフードや赤ちゃん用麦茶も無料完備。レビューをまとめています。...

飛行機に乗る方はこちらの記事をぜひ参考にしてください。

1歳児との飛行機、超楽しいフライトだった!快適な過ごし方のポイントを4つまとめました1歳半の息子を連れての沖縄旅行。記念すべき飛行機デビュー、さわがないか不安で不安で仕方がありませんでした。 が、事前対策が功を成したの...

これから宿を決めるという方は、trivagoを使っての検討がおすすめです。

旅行サービスの料金比較をしながら最安値で予約できます。

詳細はこちらの記事にまとめています。

https://mainichi-wakuwaku.com/entry/trivago/

楽しい旅をお過ごしくださいねー!チャオー!!