周りと差がつく圧倒的なデザイン性の高さでママ友から注目の的に。オーガニック100%でつけ心地バツグンで赤ちゃんにも安全。快適にお出かけできる高スペックな抱っこひもです。
とにかく周りのママと違うおしゃれで高性能な抱っこひもを使いたい、というママにぴったりなのが イサラ。
こんなにおしゃれな抱っこひもは見たことがない!ってくらいの可愛さですよ。
それでいて耐久性もありインサートが不要で装着できたり、機能面でも大変優れているんです。
そんなイサラの口コミをしっかりまとめていきます。
イサラは取り扱い店が少ない希少な抱っこひもなため、在庫切れが多く発生しています。以下からアクセスできる公式HPから最新の入荷情報がメールに届くよう登録設定ができます。
イサラと合わせて買いたいのが、 ナチューのベビープレイマット。
とにかくかわいいし赤ちゃんの日中の居場所やお昼寝場所にぴったり。口コミはこちらにまとめています!

抱っこひもイサラとは
イサラ
は、世界的にもデザインの良さを評価された、おしゃれで高スペックな抱っこひもです。対面抱っこ、おんぶ、腰抱きに対応しています。
最大の特徴は、以下の3点。
- 圧倒的におしゃれで可愛い
- ミリ単位の調整が可能だから赤ちゃんとママにフィットしやすい
- オーガニック100%で赤ちゃんに安心
- 生後1か月から最長5歳まで使えるから買い換える必要がない
イサラは、抱っこひもなのに模様や柄が入っていてめちゃめちゃ可愛いんですよ。
また、肩・ウエスト・背中のバックルを簡単にミリ単位で調節ができるので、赤ちゃんはもちろん、パパやママの体形の違いにもぴったりフィットします。
オーガニック100%の素材でつくられているので赤ちゃんに安心。肌ざわりも柔らかく滑らかなんです。
そして、こんなにコンパクトなのになんと20キロまで対応可能。年齢でいうと5歳くらいです。
成長に合わせて買い替える必要がなく経済的ですね。
イサラがおすすめの理由
- とにかくおしゃれ!他の人と被らない可愛さで注目の的に
- オーガニック100%。圧倒的に肌ざわりが良く赤ちゃんに安心
- 膨大なテストを繰り返し開発されているから安全性が高い
- インサートなしで使えるから1年中扱いやすい
- 赤ちゃんの体形に合わせた調節ができるから股関節形成異常を防げる
- ママやパパの体形にも合わせやすいから身体への負担が少ない
- コンパクトでかさばらないからお出かけが楽
- 生後1か月から最長5歳まで長く使用できるから買い換える必要がない
順にまとめていきますね。
とにかくおしゃれ!他の人と被らない可愛さで注目の的に

日本ではなかなか見ないデザインに、「どこで買ったの?」と注目を受けること間違いなし。
デザインバリエーションも豊富で、全部で10種類。
シンプルな無地タイプからおしゃれな柄タイプまで揃っているので、好みに合わせて選びやすいですね。

オーガニック100%。圧倒的に肌ざわりが良く赤ちゃんに安心
内生地・外生地:オーガニックコットン100%
赤ちゃんとママに嬉しいオーガニックコットン!
イサラの素材は、選びに選び抜かれたもの。殺虫剤や肥料は使われておらず、重金属やホルムアルデヒドも含まれていません。
オーガニックの世界基準であるGOTSをクリアした工場で生産されているんです。
安全面はもちろん、圧倒的に気持ちくて滑らかな肌ざわりを誇り、赤ちゃんが気持ちよく過ごせるんです。
膨大なテストを繰り返し開発されているから安全性が高い
安全性の確保・安心な素材を選別するために、膨大なテストを繰り返しています。
素材は不可燃性、鋭いエッジやコーナーはないので赤ちゃんやママのケガの心配もありません、
言わずもがな、フードでの窒息や落下の危険性もクリアしています。
他の抱っこひものようなゴツさは一切なく、スタイリッシュでおしゃれな見た目なのに安全性も高いなんて嬉しいですよね。
インサートなしで使えるから1年中扱いやすい
多くの抱っこひもでは、首がすわる前の赤ちゃんに使う場合は「インサート」という、赤ちゃんの不安定な体をサポートするパッドが必要になります。
ですので、抱っこ紐をつける前に「インサートをつける」という作業が必要なので面倒。さらに、このインサートが結構厚くてかさばるので、お出かけでも荷物になります。
また、インサートが不要なことで、抱っこひも特有の蒸れから守ってくれます。
特に夏の日本での抱っこひもは、赤ちゃんにもママにも地獄のような暑さです。
イサラの材質はオーガニックコットンなので通気性も良く、夏でもサラサラ。
季節を問わず1年中快適に使えるのは抱っこひもを選ぶ点でとても重要なポイントなんですよ。
赤ちゃんの体形に合わせた調節ができるから股関節形成異常を防げる
それから、 イサラは赤ちゃんの体形に関係なく赤ちゃんに快適な体勢が作れるんですよ。
抱っこひも装着時の赤ちゃんの快適な体勢は、膝が折れていれ、お尻の下部が足より下に来るM字のような体勢です。
ですが、一般的な抱っこひもを生後1ヶ月ごろから使う場合、まだ抱っこひもが赤ちゃんの体形に合わず、赤ちゃんの体が小さすぎるため足が広がりすぎてV字のようになってしまいます。
この状態で抱っこし続けると、股関節の成長に異常をきたしてしまう「股関節形成異常」になってしまいそうで心配です…。
ですが、イサラは股関節部分のシートの調整ができるようになっていて、体が小さい赤ちゃんでも自然なM字体勢を維持できるんです!
こちらの画像をご覧ください。

こんなふうに、赤ちゃんの足が出る生地部分をすぼめられる抱っこひもは珍しいんです。
このことから、イサラは国際股関節異形成協会でも「股関節の健康的な成長を促し、股関節形成異常を予防する」として認められている、お墨付きの安全な抱っこひもなんです。
ママやパパの体形にも合わせやすいから身体への負担が少ない
それから、 イサラ
はママやパパの体形に合わせて自由にサイズ調整ができます。
大柄、小柄関係なく自分の体形にフィットできるので身体に変な力が入ったり不自然な姿勢になることがなく、負担が少ないんです。
特にウエスト部分や首の後ろのバックルは、装着しながらひっぱって調整できるのでとっても楽。
以下の動画ではイサラでの対面抱きの方法が紹介されているのですが、この中でサイズ調整の方法もわかりやすく取り上げられていますよ。
コンパクトでかさばらないからお出かけが楽
人気のエルゴベビーと本体の重量を比較してみました。
エルゴベビー(オムニ) | イサラ |
![]() |
![]() |
790グラム | 約580グラム |
イサラは、エルゴベビーよりも200グラムも軽くなっています。
見た目でも、エルゴベビーはごつめですが、イサラはスリムですよね。
お出かけするとき、抱っこひもってめちゃめちゃかさばるのですが、イサラは生地が薄いぶんコンパクトになるのでお出かけしやすいですよ。
生後1か月から最長5歳まで長く使用できるから買い換える必要がない
この投稿をInstagramで見る
体重4キロ(生後1ヶ月頃)から20キロ(4歳頃)まで
公式HPだと4歳ごろと記載されていますが、細身の子どもであれば5歳でも抱っこできちゃいます。
20キロまで耐えられて、こんなにコンパクトな抱っこひもってなかなか無いんですよ!!
抱っこひもを買い換えることなく、イサラだけで怒涛の育児を乗り切れるのでコスパも良いですね。
イサラのデメリット
補助ベルトがついていない
多くの抱っこひもには、赤ちゃんのお腹の部分に転倒防止の補助ベルトがついています。
この補助ベルトは、赤ちゃんを抱っこ中に床に落ちたものを拾うといった動作でかがんだ際、赤ちゃんがママと抱っこひもの間からすり抜けて落下するという事故を防いでくれるものなんです。
ですが、 イサラにはこの補助ベルトがついていません。不要なんです。
なぜかというと、肩やウエスト、背中のバックルがミリ単位で調節可能なので、ママや赤ちゃんの体形にぴったりフィットするからです。
ですので、かがんだ時もすき間ができず赤ちゃんも落下しません。
補助ベルトをつけるというひと手間が省けるのも、とても手軽ですよね。
前向き抱っこができない
赤ちゃんにいろんな景色を見せてあげたいと、前向き抱っこをしたがるママも多いのですが、赤ちゃんの股関節形成に十分な安全が得られないと前向き抱っこを推奨していないメーカーが多く、同様にイサラも同じような理由から前向き抱っこができません。
イサラは、公式HPでも「開発するうえで最も重要視したのは安全性」と記載されています。
赤ちゃんの健やかな成長を考慮し、前向き抱っこはあえてできないようにつくられているのです。
イサラのお手入れ方法
イサラが汚れた時のお手入れ方法ですが、 公式HPでは以下のように記載されています。
すべてのバックルを留めて洗濯ネットに入れてください。洗濯機使用は冷水で中性洗剤をご使用ください。
※乾燥機は使用しないでください。
※風合いを保つために洗濯機の使用頻度は控えめにしてください。蛍光増白剤入り洗剤、塩素系漂白剤は使用しないでください。
引用元:cuna select
洗濯機で洗えるのは楽だし、衛生的に保てるのでありがたいですね。
イサラの口コミ
ここで、 イサラを実際に利用したママたちの口コミを見てみましょう。
引用:cuna
4キロすぎた3ヶ月頃から使用していました。首すわり前は手を添えて支えてあげる必要があるとは思いますが、この時期から抱っこ紐本体だけで使えるというのはすごくありがたいです。
一歳目前になると暴れたとき飛び出してきそうになりますが、今のところ抱っこもおんぶも問題なく使えています。
引用:cuna
引用:cuna
やはり高いデザイン性への評価は高いですね。
インサートなしで使えることも評判ですが、赤ちゃんの頭に手を添えて支えないといけない場面もありそうです。
ちなみに、レビューページには低評価な口コミは見つかりませんでした。
イサラはどこで売っているの?
日本に上陸したばかりのブランドなので、楽天やアマゾンでは取りあつかっていないんです。
ちなみに、この公式HPはクーナセレクトというショップですが、イサラの他にも可愛すぎるベビーアイテムがたくさん揃っています!
イサラは他の人と被らないおしゃれさで高スペックな抱っこひも
- とにかくおしゃれ!他の人と被らない可愛さで注目の的に
- オーガニック100%。圧倒的に肌ざわりが良く赤ちゃんに安心
- 膨大なテストを繰り返し開発されているから安全性が高い
- インサートなしで使えるから1年中扱いやすい
- 赤ちゃんの体形に合わせた調節ができるから股関節形成異常を防げる
- ママやパパの体形にも合わせやすいから身体への負担が少ない
- コンパクトでかさばらないからお出かけが楽
- 生後1か月から最長5歳まで長く使用できるから買い換える必要がない
イサラのとにかくおしゃれで可愛いデザインには惚れぼれしちゃいますよね。
他の人と被らないし、イサラをつけてお出かけをすればたちまち注目の的になれますよ。
素材はオーガニックコットン100%。
ママに次いで赤ちゃんの肌に近いものですから、安全なものを選びたいですよね。
インサートなしで使えるのも手軽で魅力的ですよね。
そのおかげで蒸れづらいので、季節に関係なく扱いやすいんですよ。
赤ちゃんやママの体形に合わせた調整ができるので、赤ちゃんは自然な体勢を維持できるので快適。ママの身体への負担もかかりません。
他の抱っこひもと比べると圧倒的に薄くてコンパクトなので、お出かけのときもかさばらずに済みます。
それでいて、最長で5歳くらいまで使えちゃうんです。買い換える必要がないのでコスパが良いんです。
イサラは、体形に関係なくママと赤ちゃんがフィットして、おしゃれで可愛い抱っこひもです。
以下の赤いボタンからイサラの公式HPにアクセスできます。ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは今回はこのへんで!