温水・冷水・常温水が使い放題なのに、ウォーターサーバーの半額以下で利用できるナノラピアネオは、赤ちゃんやお子さんがいるご家庭で人気の機種です。
ウォーターサーバーは高いしボトルの管理や処理が面倒ですが、ナノラピアネオはボトルが不要なので管理が楽だしお水は好きなだけ使えるので育ち盛りのお子さんがいるご家庭にイチオシの機種です。
ウォーターサーバーと何が違うのか、簡単に比較してみました。
一般的なウォーターサーバーとナノラピアネオの比較
ウォーターサーバー | ナノラピアネオ |
お水代、維持費が高い 【参考価格】 コスモウォーター:月額7,600円(税別) ※天然水48Lを注文した場合 |
月額3,850円(税込) |
場所を取る | コンパクトな卓上サイズ |
ボトル交換が面倒 | ボトル交換不要 |
ボトル分の水しか使えない | 水は使い放題 |
冷水・温水が使える | 冷水・常温水・温水が使える |
ナノラピアネオはウォーターサーバーに比べて安く、管理が楽で手軽ということがよくわかります。
また、今なら他社サーバーからの乗り換えで発生した解約金・違約金を最大10,000円分負担してくれるキャンペーンもやってます。
解約金、違約金に縛られることなく乗り換えられるチャンスですよ!
それではナノラピネオの口コミや評判をしっかりまとめていきますね。
目次〜記事内容をサクッと紹介〜
ナノラピアネオとは?
ウォータースタンド ナノラピアネオは、ご家庭のお水を利用した高性能浄水器です。
おしゃれな見た目はもちろん、使い勝手が良いのでウォータースタンドの中で人気の機種なんですよ。
最大の特徴は以下の4点。
- ボトル交換が不要だから管理が楽
- 冷水・温水・常温水が使い放題
- 賃貸でも設置できる
- フィルター交換・メンテナンス費無料
ナノラピアネオは元のお水が水道水なので、重たいボトルを交換するなんて大仕事はありません。なので管理が楽なんです。
冷水・温水・常温水が瞬時に好きなだけ使えるので、料理も捗ります。
赤ちゃんのミルクづくりや離乳食に欠かせません。
さらに、ナノラピアネオはシンクの水栓を分岐させることで利用できます。
現状復帰可能な取り付け方法なので賃貸住居でも問題なく設置できますよ。
また、定期点検やフィルター交換などのメンテナンス費も月額料金に含まれているので安心です。
ナノアピアネオが人気の理由
ナノラピアネオがウォータースタンドの中で人気の理由をまとめました。
ポイントは以下の8つになります。
- デザインがおしゃれでお部屋に馴染みやすい
- 卓上サイズでコンパクト。シンク横に置けて子どものイタズラ防止にもなる
- 温水・冷水・常温水が瞬時に好きなだけ使える
- 操作が簡単。ロック機能もあるから子どもにも安全
- 水圧が十分にあるので鍋にお水がすぐたまる
- 賃貸でも設置できる
- ウォーターサーバーより料金が安い
- お水がおいしい
デザインがおしゃれでお部屋に馴染みやすい
ナノラピアネオはとてもスタイリッシュで清潔感のあるデザインですよね。
あなたのお部屋の世界観やインテリアたちと馴染みやすいシンプルなデザインです。
卓上サイズでコンパクト。シンク横に置けて子どものイタズラ防止にもなる
また、 ナノラピアネオのコンパクトなサイズ感もありがたいですね。
上記の画像のとおり、シンク横にもすっぽり納まっています。
ナノラピアネオの本体のサイズは以下になります。
本体サイズ(約):幅26cm、奥行50.5cm、高さ50.4cm
重さ:18kg
また、卓上に設置することで、子どものイタズラも防げるんですよ。
床に置くタイプのウォーターサーバーだとお子さんの手がレバーに届いてしまいイタズラをされてしまいますが、卓上なら簡単には届かないので安全ですね。
温水・冷水・常温水が瞬時に好きなだけ使える
ナノラピアネオは、コンパクトなボディでありながら、冷水・温水・常温水の3種類が利用できる優れものなんです。
赤ちゃんのミルクを素早く安全に用意できるし、お酒だって飲みたいときに冷水を使ってすぐに作れちゃいますね。
インスタントラーメンだってナノラピアネオでお湯を注ぐだけ。
お湯を沸かす、冷やす時間が不要ということがこれほど楽なのかと思い知らされます…!
特に夏場なんかは、お子さんがのどが乾いたからと何度も冷蔵庫を開けずに済みます。
それに、一般的なウォーターサーバーは冷水・温水のみが主流なので、常温水が使える機種はとっても貴重です。
常温水ってパッとしないかもしれませんが、意外と活躍するんですよ。
お米を炊く時や昆布だしを作る時、常温水は欠かせませんよね。
何より、人肌に近い温度の常温水は身体への負担が少ないので薬を飲む時に助かりますよ。
ナノラピアネオのお水の出し方は、以下の動画にわかりやすくまとめられています。
操作が簡単。ロック機能もあるから子どもにも安全
ナノラピアネオは操作も簡単です。
基本的な操作法は一般的なウォーターサーバーと同様のレバーを押し込むタイプなので、年齢に関係なく誰でも使いやすくなっています。
温水にはロックボタンがあり、このボタンを押してからレバーを押し込まないとお湯が出ないようになっています。
小さなお子さんの火傷を防げて安全ですね。
また、ナノラピアネオには連続抽出機能があります。
レバーを手前に倒すとお水が出っ放しになるので、鍋料理などお水を多く使いたい時に助かります。
操作方法は以下の動画でわかりやすくまとめられていますよ。
水圧が十分にあるので鍋にお水がすぐたまる
ウォーターサーバーって、実は水圧もかなり重要なポイントなんです。
ウォータースタンドには ナノラピアネオよりも本体サイズがはるかに小さい機種もありますが、搭載されているフィルターの数が少なくてお水の出が悪いというデメリットもあります。
お水の出が悪いと、鍋にお水がたまるのにとんでもなく時間がかかるので、相当イライラしますよ(笑)
ですが、ナノラピアネオは大型のフィルターが3本も搭載されているので水圧はバッチリです。炊事が捗ります!
賃貸でも設置できる
ナノラピアネオは現状復帰可能な取り付け方法なので賃貸住居でも設置できます。
水道を分岐するための「分岐水栓」を取り付けるだけ。およそ1時間ほどの工事で設置できるんですよ。
ただし、設置料として、9,900円(税込)が発生します。
一見ぎょっと思うかもしれませんが長期的に見れば大したことのない金額ですし、設置料が発生したとしてもボトル型のウォーターサーバーやペットボトルの飲料水よりもお得です。
こちらについては後述の「ナノラピアネオのデメリット・注意点」で詳しく解説しています。
ウォーターサーバーより料金が安い
ウォーターサーバーは設置代や本体は無料といいながらも、お水代が結構かかるんですよね…。
参考までに、以前利用していたコスモウォーターとナノラピアネオの月額料金を比較してみました。
機種 | 料金 |
コスモウォーター | 7,600円(税別)/ 月 ※天然水48Lを注文した場合 |
ナノラピアネオ | 3,850円(税込)/ 月 |
コスモウォーターをはじめ、従来のウォーターサーバーだとお水代で月額が変動しますが、会社勤めの夫・私・乳児(離乳食前・混合)の3人だけで7,600円もかかってしまっていました。
一般的なご家庭で使うお水は、飲用と料理を合わせると毎月約240リットルになるといわれています。
この240リットルという膨大な量のお水をウォーターサーバーでまかなうと、お水代だけで毎月4万〜5万円もかかってしまうんです…。
ペットボトルの飲料水でも、2リットルが100円で計算すると12,000円…。
ナノラピアネオはお水が使い放題でありながらかなりお手頃価格だということがわかりますね。
さらに、月額料金内に以下のメンテナンスが含まれています。
- 定期訪問メンテナンス
- 定期フィルター交換(フィルターの種類に応じて交換時期が異なります)
- 故障対応等のアフターサービス
- 経年劣化による本体交換
お水がおいしい

あとは、もう単純に「お水がおいしい」っていう理由ですね。 ナノラピアネオが人気の理由は。
ナノラピアネオの中には、こんなに大きな高機能浄水フィルターが3種類も入っています。
多くの家庭で使われている蛇口一体型の浄水器のろ過流量は2~3リットル/分。1分間に2~3リットルが溜まるくらいの細い流量でないと十分にはろ過できません。
ナノラピアネオのはこの特大のフィルターを3本も使うことで一般の家庭の浄水器よりも高い浄水精度でお水をおいしくできます。
フィルターのそれぞれの役割は以下のようになっています。
STEP1&2 ネオセンスフィルター
非溶解性粒子、沈積物、苔、砂、サビなどを物理的に除去
STEP3 ナノトラップフィルター
ウイルスやバクテリアを静電気で吸着して除去
STEP4 イノセンスフィルター
残留塩素や臭いを吸着してお水の「味」や「口あたり」を向上
これだけしっかり浄水されていると心強いですね。
また、ナノラピアネオのお水はJIS規格の家庭用浄水器試験において13項目に高成績をおさめています。

自宅にいながら造りたての新鮮なお水が飲めるのは嬉しいですよね。
ナノラピアネオのデメリット
使用量に関係なく料金がかかる
ウォーターサーバーだと、お水がいらない時はスキップ(休止)できるのですが、 ナノラピアネオは使用量に関係なく毎月一律の料金が発生します。
言うなれば全く使っていなくても料金は払わなければなりません。
なので、一人暮らしで仕事が忙しく家で過ごす時間が少ない人には不向きです。
お子さんがいるご家庭なら、家にいれば毎日必ず使うもの。払い損になる心配はありませんよ。
水道直結型のため置き場所が限られてしまう
ボトル型のウォーターサーバーなら好きな場所に置けますが、 ウォータースタンドは水道とつなぐためシンク付近など置き場所が限られてしまいます。
ウォータースタンドでは設置工事をする前に、担当者が一度ご自宅に訪問して設置場所に希望の機種が設置できるのか実際に確認してくれます。
ですので自分の家に本当に設置できるのか不安な場合でも一度問い合わせてみることをおすすめします。
また、ウォータースタンドにも水栓に関係なく自由に配置できるエコサーバーというタンク型のサーバーがあります。
タンクに都度水道水を補充する必要はありますが、好きな場所に配置できるので意外と利用者が多いんですよ。気になる方は以下から公式HPにアクセスできるので、ぜひチェックしてみてください。
設置料・解約料がかかる
ウォータースタンドはを利用する際、月額料金のほかに以下の費用が発生します。
- 初期設置費:9,900円(税込)《初回設置費に含まれるもの》
本体の設置・初期設定・分岐水栓金具・設置部材・出張料金・廃材撤去費用が含まれています。
※エコサーバーの場合は、初回設置費用はかかりません - 撤去費:6,600円(税込)本体設置から1年未満で撤去する場合
- 本体設置から1年未満での機種変更:9,900円(税込)
数字だけをみるとなかなかの金額ですので、ぎょっとしてしまいますよね…。
それもそのはず。ウォータースタンドはおうちの水栓をつないで取り付ける工事が必要です。そのため設置費が高めにかかってしまうんです。
ただ、長期的にみてみると従来のボトル型のウォーターサーバーやペットボトル飲料水よりもコスパは良いです。
設置費9,900円を12ヶ月で割ると825円。
ペットボトル飲料水で飲食をまかなう場合、月12,000円かかりますから、設置費をふくめても月額3,850円のナノラピアネオの方が圧倒的にお得ですよね。
次に、撤去費は実質解約料と同じようなものですね。
ただ、利用期限の「1年」はウォーターサーバーとしては優しい設定だと思います。
わたしが以前使っていたコスモウォーターは、2年以内の解約で9,900円(税込)かかってしまうので…。
ウォータースタンドを利用する際は、同じ機種を最低1年続けることを前提として検討した方が良いですね。
とはいえ、手数料ときくとぎょっとしてしまいますが、冷静に考え比較していくと意外と大したことないってことがわかりますね!
ナノラピアネオの口コミ
それではここで実際に ナノラピアネオを利用している方の口コミを見てみましょう。
ウォータースタンドがきたー♪おいしい!やったー! pic.twitter.com/RDshoG84NF
— らら (@lalarara117s335) December 12, 2018
わーい!出産(ミルク作り)に向けて、ウォータースタンド設置完了!!水道の元栓から分岐させる浄水器タイプだから、タンクの注文や交換とは無縁。半年毎にタンクのメンテも来てくれる。1年以上使えば移設も解約も費用負担なしで、引越以前とっても対応が良かったから今回も迷わず導入☆ pic.twitter.com/gsGCqKWj3k
— みさきママ🔮恵比寿の暮らし (@shala_weakties) February 4, 2021
とても快適そうですね〜!
導入したら間違いなく便利だということがよくわかりますね。
人気の「ナノラピアネオ」は子育てママに絶対使ってほしいウォータースタンド
ナノラピアネオがウォータースタンドのなかで人気の理由をもう一度まとめますね。
- デザインがおしゃれでお部屋に馴染みやすい
- 卓上サイズでコンパクト。シンク横に置けて子どものイタズラ防止にもなる
- 温水・冷水・常温水が瞬時に好きなだけ使える
- 操作が簡単。ロック機能もあるから子どもにも安全
- 水圧が十分にあるので鍋にお水がすぐたまる
- 賃貸でも設置できる
- ウォーターサーバーより料金が安い
- お水がおいしい
まず、シンプルでおしゃれな見た目が良いですよね。
お部屋の世界観やインテリアの雰囲気に馴染みやすいデザインになっています。
卓上サイズなのでキッチンにすんなりおさまります。
小さいお子さんはレバーに手が届かないので、イタズラ防止にもなりますよ。
冷水・温水・常温水が使えるのでとっても便利です。赤ちゃんのミルクも高速で作れるし、お酒などの冷たい飲み物もすぐに提供できます。
基本的な操作法は一般的なウォーターサーバーと同じなので、スムーズに使えます。
また、温水にはロックがついています。お子さんだけでは簡単に出せないようになっていて安全です。
ナノラピアネオは水圧も申し分なし。お鍋にもお水がすぐにたまります。
取り付け法は、シンクの水栓を分岐させるという現状復帰可能なやり方なので賃貸住居でも問題なく設置できますよ。
お水が使い放題なのにボトル型のウォーターサーバーやペットボトル飲料水よりも圧倒的に安くで利用できるので手軽ですね。
高性能で大型のフィルターを3つも搭載しているので、元の水が水道水とは思えないくらいまろやかでおいしいんですよ。
家族みんなが欲しかった物の設置完了しました〜☺️
その物とは「ウォータースタンド」です。
早速冷水を飲んでみたけど、スッキリしていて美味しかったです。
冷水・温水・常温水と3パターンあるので重宝する事間違い無し☺️ pic.twitter.com/MpmFgCffGW— ミント (@clover_mayumipu) May 11, 2021
今なら他社サーバーからの乗り換えで発生した解約金・違約金を最大10,000円分負担してくれるキャンペーンもやってます。
解約金や違約金に縛られることなく乗り換えられますよ!
以下の赤いボタンからナノラピアネオの公式HPにアクセスできます。ぜひチェックしてみてくださいね。